東急田園都市線桜新町駅 徒歩9分
ご成約済
- 2匹OK
共益費:8,000円/38.82m²
東京都世田谷区桜新町/フォレシティ桜新町/2005年1月/RC/5F建ての2F
一言コメント
- スライドドアに挟まらないようにね
- ご主人と遊ぶニャ
- 日当たりが良いので眠っちゃうよ
- キャットタワーを置いて欲しいニャ
- たまに車が通るけどうるさくないよ
- 家賃
- ご成約済
- 管理費/公益費
- 8,000円
- 間取り/専有面積
- 1LDK/38.82m²
- 所在地
- 東京都世田谷区桜新町
フォレシティ桜新町
- 階建/所在階
- 地上5階/2階
- 築年/向き
- 2005年1月
- 最寄り駅
- 東急田園都市線桜新町駅 徒歩9分
- 敷金/礼金
- 2ヶ月 / 1ヶ月
- 種別
- マンション
- 建物構造
- RC
- 住宅保険料/住宅保険期間
- 28,890円/ 2年
- ペット条件
- 2匹OK
- 設備
- ガスコンロ/二口コンロ/給湯/追い焚き/独立洗面台/浴室乾燥機/バス・トイレ別/エアコン/室内洗濯機置き場/CATV/高速インターネット/オートロック/TVドアホン/防犯カメラ/都市ガス/エレベータ/宅配ボックス/バルコニー/フローリング/
- 備考欄
-
鍵交換:16,500円/賃貸保証加入必須
ひと向け情報
地方に行くと街中でも「空が広いなー」
やっぱり建物が少ないせいもありますが、
いくつかそんな街がありますが、今回ご紹介するのはここ。
世田谷区の桜新町。
実は世田谷区では主要な駅前や通りの電柱を地中に埋める事業を数 年前から行っています。
その理由は地中に都市インフラ用のトンネルを作り、電気、ガス、 水道、通信などを一括管理をするためです。
こうすることにより何度もアスファルトを掘り起こさなくて済み、
そして一番私たちが感じやすいメリットは「空が広いなー」 だと思います。
電線が上空に無いだけで空の見通しが良くなり、
桜新町駅周辺はその事業の早い段階から電線が地中に埋まっていた
今回ご紹介の物件は、桜新町駅から徒歩9分。
駅と馬事公苑の中間付近に建つマンションです。
マンション入口は安心安全の2重オートロックエントランス。
住民が外に出るとこに空いた自動ドアを部外者が何気なく通過して
お部屋は都心部では貴重な1LDK。
水回りとリビング、
約10帖のLDKと6帖のベッドルームはバルコニーに面している ので、 どちらの部屋も明かりをたくさん取り入れることができます。
猫ちゃんはどっちの部屋でもお昼寝OK。
駅からは徒歩9分ですが、マンションすぐ近くに「いなげや」 があるので、駅前で買い物をしなくて良いですよ。
この立地は日々の生活にうれしい限りです。
日当たりの良いお部屋で猫ちゃんと一緒にお昼寝なんていかがでし
お問い合わせお待ちしております。
お部屋が広いので満足。
南向きのバルコニーもうれしいね。